自分でホームページを作り出してから、ずいぶん世間も変わってきました。
最初は、ちまちまとタグを打ってUPしていましたが、そのうちホームページビルダーを適当に利用するようになり・・・
それから、今度は日記だけはブログにしようと変わりました。
どんどんラクになって行ったのですが、一度日記のサイトが消えて困ってしまったこともあります。
今回、ソウルから帰って、3人の画像を簡単に見ることはできないかと探しましたら、共有することができる無料サイトを見つけました。
その中にブログスペースもあったので、私はそれを今までの
「4の部屋」 として利用できないかと考えました。
早速ソウルの旅を入れてみたのですが、使い慣れないので結構手間がかかりました。
だけど、自分のカメラだけでなく、Cちゃん、Yちゃんの画像も使わせてもらって、私の記録が完成しました。
やってみると意外と簡単!今までのビルダー利用よりもホントにラク。
画像処理の面倒がないのが一番嬉しかったです。
そんなわけで、とりあえず
ソウル2泊3日、お時間ありましたらご覧ください。
これで明日から、通常に戻り、ちょっと針仕事しなくちゃです。週末には横浜でのキルトウィークも待っていますし。
Comment
臨場感あって、よかったです。
特にさすが、ごちそうがおいしそうでしたわ。
ありがとうございました。
Yoshikoさんも行かれてたんですね。(*^-^*)
シートマスクって??流行ってるの??どんなものだろう。
機内食もでるんだねーなんだかお得。
電光掲示板、「大阪」は漢字なのに、「ハネダ」は漢字表記じゃないのね~不思議に感じました。
おかげで私は何も書かずに済むわぁ(笑)
残りの写真もアルバムに入れておいたよ。。
今度は大丈夫かな・・?
見られなかったら、メールちょうだいね。
読むほうもお疲れ様ですよね。
次の機会があったら是非ご一緒しましょ。
ホントに楽しかった!
シートマスクって、日本でもホラ、化粧水や美容液がたっぷり含まれたシート、
顔の形になってて、それをのせるだけで、お手入れ簡単って奴よ。
ドラッグストア行ってみて、いろいろあるからね♪
私もハネダと大阪は不思議に思ったです。
今朝から入れられないようにしちゃいました。あちこちコメントすると忘れちゃいそうで・・
> おかげで私は何も書かずに済むわぁ(笑)
そんなこと言わずにYちんの買い物を説明してくれたらいいよ。
使い方とかね(爆)
> 残りの写真もアルバムに入れておいたよ。。
バッチリ入っていました。ぺさんの写真が欲しかったの。
ありがとね。
自分でも忘れているところもあって
これは完全保存版だわね、たのしい!
あとは、人物バージョンの旅行記もUPしたいね。
もちろん、参加人だけ閲覧OKで(爆)
人物バージョンは、Yちんに任せよか?いひひ。
アルバムがあるからいつでも出来るかなって感じもするけどね。
ほんとに楽しそう(*^。^*)
それに美味しそう(*^。^*)
豚さんの置物に眉毛があったのが
可愛いね♪
飛行機に乗ってる時間って思ってたより短いんですね。
今、豚さん見てきたらホントだぁ~~~眉毛がありました。
飛行機に乗ってる時間と飛行場で待ってる時間、ほぼ同じ。
なんで搭乗時間前に行ってなくちゃないのかしらね。
キルト展示会は、撮影できなくて残念でしたね。
広い会場で表彰式にも出席なさっておめでとうございます。
着物のキルト、とても手が混んでいて素敵です。実物を拝見する機会があったらなあと思いました。
あちらではお買物がいちばん楽しそうですね。
雑穀やさんの種類の多さにびっくり、リヤカーをひく姿も日本では珍しい風景になりましたものね。
みせていただいて、一緒に旅行させていただいた気分でしたよ♪
旅の日記も、さすがまちばりちゃん、詳しく書かれてる~
二日目も楽しかったようで、すごく動いておいしいもの食べてる!! 私も眼鏡作りたかったな~
また、あそびましょうねーー♪♪
私が遊んでる間にインフルエンザとは、なんか申し訳なく思ってしまいました。
Yohkoさんもいつか、韓国へ行ってみてください。
楽しいですよ。ソウルは東京ほど気取ってないし、活気があって元気な街でした。
インサドンのレトロな雰囲気にリヤカーや雑穀屋さんが似合ってましたし、
もっともっとあちこち行きたいと思っています。
少しでも、雰囲気を味わってもらえて良かったです。
1日違いは大きな力でしたよ。
朝ごはんも一緒に食べられて良かったしね♪
眼鏡、9時に行ったのだから、よっちゃんも買えたのかもね。
急ぎは10分でできるって、書いてあったし。
とっても良く見えます。今までのと全然違うの。今度の機会には是非~~~