昨日のお天気は猫の目的。
やすらぎ堤を走ってると、アラレまで降ってきた。
友達とラーメンの「くらた」へ向かう頃は、激しい雨。
ヨーカドーから車を出してUX(放送局)へ向かう頃には雨はすっかり上がっていました。
ようやく昨日、みんなのも含めて6月のキルトフェスタ参加のミニキルトを提出してきました。
送料&振込み手数料がもったいないので、持ち込み、直払いです(笑)
で、またヨーカドーへ戻り(車を置くのに一番良い)古町のガスホールへ。
小さなキルト展が行われていました。西堀のキルト教室のお教室展みたいでした。
そのあと、白山まで歩き、あの桜の山のピンクの絨毯の確認へ。

雨上がりのせいもあるだろうけど、前に見たときよりピンクの感激少。
ですが、この花吹雪を見たことで、今年の桜三昧にピリオドを打つことができます。
そして、またヨーカドーへ戻り7階で100円のコーヒータイム。しっかりお代わりをしても100円(嬉)
車を出す頃、また激しい雨。なんでしょうね。
今年は例年よりも遅い桜でした。未だに朝晩の暖房は必要だし・・・寒いです。
連休に帰ってくる息子に気候を聞かれたけど、この猫の目天気、いろいろとしか答えようがありません。
あさっての夜からしばらく我が家も若い人が居てにぎやかになりそう。
Comment
GWは、浜松祭りが中止となり、近辺の小さなお祭りも中止。
今年はパッチをしろってことかしら。(笑)
まちばりさんの所は、楽しくそして忙しくなりそうですね!
早く中止を決定したところは、元に戻せないのかしらね。
今日も日中はポカポカ、今は大分冷えて、ストーブ点けちゃいました。
連休中も片付けられないかも。
で、何回ヨーカドーへ行くのやら(爆)
私も今日、あちこち提出完了したので
明日からなにして遊ぼうかしら~~❤
私は、これから本当の修羅場を迎えます。
いい季節になるのに、遊べない~~~6月末いっぱい楽しむ為に仕方ないね。
でも毎度のことながら、いろんなこと
楽しんでるね~(^_-)-☆
今年は6月のキルトフェスタもあって楽しみでしょね。
こちらはGW中の和のキルト展、、いついこうかなぁ
まちばりちゃんに音頭をとって貰えないから、
なかなか決まらない自分デス(笑)
コブタ達の予定もどうなってるのやら。。。。。(-"-)
みんなそれぞれのお友達との約束もあったりで、今日だけは家族揃って夕ご飯。
楽しいGWの始まりでし。
和のキルト展、椿山荘もとても気になるけど、この時期は主婦として母として動けない~~
と、言っても新潟でいろいろ遊ぶんだけどね。
Yちんも早めに行って、どんなだったか教えてね。